GARAGE DE JINBEマルシェVol.4
マルシェ詳細
【GARAGE DE JINBEマルシェ Vol.4】
開催日時:2024年10月26日(土) AM9:00~PM2:00
会場:じんそくジンベエ第二倉庫(藤枝市堀之内1丁目1-10) 雨天決行
※駐車場は別の場所になります
みんなが楽しめるゆったりマルシェ。GARAGE DE JINBE(ガレージデジンベエ)マルシェが今年も開催されます!
去年のマルシェは来場者数800人ほど、ゆったり開催いたしました
今年のマルシェは今までで最大の、30店舗が出店します🎈🐬
フード、ドリンク、スイーツ、雑貨、アクセサリー、あそび。
様々な種類のショップが集まるのでたくさん楽しめること間違いなし
このページで今回のマルシェの内容をご紹介いたします🌟
酷く荒れた天候となった場合はマルシェが中止となる場合があります
イベント内容が変更となった場合、Instagramやこちらに掲載の情報を変更する場合がありますのでご了承ください
GARAGE DE JINBE MARCHE
イチオシ!マルシェ内イベント
- 🎉イベント1🎉
-
数量限定!入り口でくじを配布します♪
当りが出たら おかしのつかみ取り ができます🍬
当たりくじを持って、【GARAGE DE JINBE前】までお越しください✋ - 🎉イベント2🎉
-
お子様にも大人気!
水色・ピンクのじんべえパッカー2台の展示をします🚛
いつもはなかなか近くで見れる機会がないごみ収集車、
ゆっくりじっくり観察してみよう!乗ることもできます
近くのスタッフに聞けばすぐに詳しいしくみも答えられ…ます😺
YouTube動画の放映もしてますのでじんべえパッカーに詳しくなれる♪
- 🎉イベント3🎉
-
廃材から作ったお洒落なフォトブース📸
フォトブースの前でぜひ写真を撮って、
「#ガレージデジンベエマルシェ」
のタグをつけてSNSに投稿してください💖写真は去年作ってくれたフォトブースの写真です
テーマはハロウィンでした👻🎃kawaii今回はどんな感じになるかおたのしみに!
- 🎉イベント4🎉
-
ハロウィンが近い10月26日…
スタッフが仮装してみなさんをお出迎え💖みなさんもぜひ仮装してきてください♪
GARAGE DE JINBEマルシェを
全力でたのしんじゃおう!🦇👻.+
マルシェチラシ
場内MAP
ショップ紹介
ヤギさんふれあい
GARAGE DE JINBEマルシェで毎回大好評のヤギさんとのふれあい、
今回のマルシェにもヤギさんたちが遊びに来てくれます!
エサやり体験やふれあい、前回はテレビでも人気の“ヤギさんぽ”も
今回、安全が確保できる状態でしたらやるかもしれませんが
場合によってはできない可能性もありますのでご了承ください👨🐐💧
wannyangon.50(ワークショップ)
スカンディアモスという名前、聞いたことありますか…?
スカンディアモスというカラフルな植物を植え付けて
アート作品を作れるワークショップをしてくれるワニャンゴンさん
自分の好きな色を選んで、自分だけの作品を作ってみよう!💙
body jewelry Smile(ワークショップ)
肌の弱い方でもできる、ボディペイントのワークショップ🦋
キラキラしていてお子様にも大人気
肌に直接書くものと、お肌が心配な方は優しいシールタイプも
どちらも長持ちするそうで、長く楽しめるそうです!
chipie9939(ワークショップ)
今人気のある“ベアアート”のワークショップ🧸💞
好きな色を選んで混ぜて、かけるだけ
手軽にお洒落なベアアートのキーホルダーが作れます
カラフルなマーブル模様がかわいい!
チピィさんのハンドメイドアクセサリーも販売します
KSL RESIN ART(ワークショップ)
海が大好きで、海をモチーフにしたレジン作品を
作っているKSLレジンアートさん🏄
今回はレジンのキーホルダーが作れる
ワークショップとして出店していただけます
イベントに合わせて、ハロウィンのパーツも
ご用意していただけるそうです🎃
Happy Wave(ワークショップ)
かわいいガラス容器に、自分で選んだカラフルな
砂や飾りを入れてつくるサンドアートのワークショップ🐥
世界でひとつのカラフルなカラーサンドアート
たのしく作ってみてください!
『自然体験活動』響樹
いつもは蓮華寺池公園に自然に生えている木を
使ったツリークライミング体験ができますが、
GARAGE DE JINBEマルシェではガレージの
屋根を使ってクライミングができます🤸♀️
勇気をもって挑戦してみてね!
火山石 焼肉みき
富士山の火山石で焼く、上質な焼肉が
お弁当で食べられます🥩😋
自家製のキムチ・チヂミ・チャプチェも販売予定
お持ち帰り、または飲食スペースでぜひ食べてください!
ブランジェ甘清堂
藤枝の商店街にお店を構える甘清堂さん
やわらかい手作りコッペパンをかわいいサンドで販売🥖
惣菜系コッペサンドやおやつコッペも
種類もたくさんあって、お値段もお手頃で迷っちゃいます♥
Amour mer(ワークショップ)
ハンドメイドアクセサリーを販売するアムールメルさん
ピアスやヘアアクセサリーなどの大人かわいい作品です💎
ここにしかないおしゃれなアクセサリーたち
お気に入りを探してみてくださいね
とってもかわいいモールドール作りができる
ワークショップもやります🧸
ihana kukka
ハンドメイドのハーバリウムやレジン雑貨を
作っているイハナクッカさんです
キラキラ、透明で可愛くて癒されるハーバリウム🌹
イニシャルのレジンチャームも販売しています
Japan berry
藤枝でいちご農園をやっているJapan berryさんは
普段はいちご狩りもできます🍓
人気のいちごをたっぷり使ったかき氷“いちごおり”
甘いけどスッキリジューシーないちごのスムージー
いちご農園さんならでは、贅沢にいちごを使用しています!
うまいもん でぶ屋(キッチンカー)
肉巻きおにぎり、珍しい?!焼肉バーガー
フライドポテトなどを販売します🍔🍟
ジャンキーでガッツリ!
場所はフォトブースの横になります✊
おむすび來屋(キッチンカー)
磐田市豊浜で、週末の朝だけにしかやっていないおむすびやさん
今回、キッチンカーで出店していただけます!
ほかほか、ふわふわのおむすび、具材もいろいろ
お子様もだいすきな味です🍙
シシリコーヒー ローターズ
焙煎所を併設したお洒落なカフェが掛川市日坂にあります
グアテマラ、ケニア、中国雲南省などのコーヒー豆
“香り”にこだわった自家焙煎のコーヒーを、
一杯ずつハンドドリップして淹れてくれます☕
ぜひ癒されてください
味幸のギョウザ
その場で食べられる焼き餃子、棒餃子
お持ち帰り用の冷凍餃子も販売します🥟
砂肝餃子、レモン餃子などの珍しい味もたくさん!
種類がいろいろあり、たのしいおいしい餃子やさんです
まるか村松商店&焼き菓子bijou
藤枝で有名な、老舗お茶屋さんのまるか村松商店さん
自家製あんこがたっぷりの大判焼きは大人気ですね!
大判焼きの他にも、手作りのおだんごも販売してくれます🍡
まるか村松商店さんと同じ場所で焼き菓子を
販売してくれるbijouさん
北海道産よつ葉バター、北海道産の小麦粉など
材料にもこだわっているあたたかい味の焼き菓子🍪
クッキーやフィナンシェなど、おやつにも
Takenon
エアコンフル稼働の温室ハウスで大切に
育ててもらったしいたけはとっても肉厚
じゅわっとジューシーで、BBQにもおすすめです🔥
ネットからも直送で朝採れしいたけを送ってくれるそう
梅ヶ島くらぶ
梅ヶ島で紅茶を作っている梅ヶ島くらぶさん
化学肥料・農薬不使用で育った紅茶とスパイスから
作られる自家製チャイシロップ
今回はチャイ(ほうじ茶・紅茶・ハーブ)の販売、
クッキーなどの焼き菓子も🍪🥛
Nico
このかわいいお花、なんと食べれます🌼
あんこでできたかわいいお花のクッキー
グルテンフリー、天然色素で色付けされているので
体にもやさしい、安心おやつです
プレゼントにも!
ChouChou
ちゅるちゅるでかわいい💍
ハンドメイドアクセサリーやさんのシュシュさん
小粒なピアスやネックレス、ドライフラワーも
女子にはたまらない作品です
Atelier ENNe
藤枝でネイルサロンをやっているアトリエエンネさん
マルシェではハンドクリームを当日限定価格にて販売🤲
リラックスできる香りを各種用意しております
お試しもできますので好きな香りを見つけてください🌹
ピザーラ
今回も出店決定!
あのピザーラのピザが気軽にマルシェで食べれます🍕
ピザ1ピースでの販売、ドリンクも!
藤枝店からできたてを直送・補充してくれます🏍
じんべえの射的ゲーム
GARAGE DE JINBEマルシェで定番になりつつある
じんそくジンベエが出店する射的ゲーム🎯
大人も楽しんでいただけますよ♪
景品はぬいぐるみなど…狙って落として景品GET🧸💓
今回、景品のぬいぐるみを多く確保したので
前回より豪華になっているのでお楽しみに✨
じんべえのおかしつりゲーム
NEW!じんべえのおかしつりゲーム🎣
今回のマルシェで新登場のじんべえ出店のおみせです
おかしなど釣って、GETしよう!
1回3つまでGET可能😸🐟
じんべえのやきとり&フランクフルトやさん
NEW!こちらも今回初めてのしんべえのお店
みんな大好き焼き鳥とフランクフルト販売します😋
炭火で焼くので香りも良くてテンションUP!🐓
フランクフルトもお子様だいすき🧑👧♡
じんべえのえびせんやさん
パリパリやみつきになるえびせん🦐
こちらも今回初のじんべえ出店です♪
朝からスタッフががんばって揚げます!
えびせん、社員で試食したら思っている以上においしかったです🤯
※エビアレルギー、甲殻類アレルギーの方ご注意ください
GARAGE DE JINBE
“GARAGE DE JINBE”はリユース品や美品中古品を
販売・または無償で譲渡するじんそくジンベエのお店です🐬
今回は、リユース品を中心にした品揃えにいたします
リユース品、全品0円!
女性スタッフが中心となり、商品を選びました
古着も雑貨も、時には家具も
欲しかったものや掘出し物があるかもしれません✨
ぜひゆっくりご覧になってください
GARAGE DE JINBEのリユース品とは?
じんそくジンベエに回収のご依頼があった際に、まだ捨てるのにはもったいないなとスタッフが判断したとき、ご依頼者様に「リユース品」としてお譲りいただけないかとお話をさせていただき、許可をいただき譲ってもらった物になります。
捨てられるはずだった美品の品は、こういったマルシェの場で“GARAGE DE JINBE”としてお店を開き、0円で他の方にお譲りしています。
中には弊社スタッフが持ち寄った品もあります!
本来の用途で使えなくなってしまったものも、インテリアになるかもしれません。そういったものを取り扱っております。
あくまでも中古品となりますのでご了承ください。
じんそくジンベエの相談コーナー
じんそくジンベエの相談コーナーを設置します
いつもは聞きにくいごみのお悩み、この機会に解決しませんか?😊
電話かける勇気がない方も、スタッフと直接お話ができるので
気軽に相談できるかもしれません✨
処分したいけど料金が不安…
どんな会社かわからないので頼みにくい…
予約はしたくないけど料金だけ知りたい…
など色々あるかと思いますので、お気軽にご相談くださいね!
もちろんその場での回収ご予約していただくことも、
お宅へ伺ってのお見積りのご予約も可能です♪
今回のマルシェ中にご相談いただいた方に、
レア!数量限定「じんそくジンベエのタオル」
をプレゼント!
※無くなり次第、プレゼントは終了となります
社長のやきいもやさん
社長が焼く石焼いもはいつも人気です🍠
去年はおやすみしてしまいましたが、今年のマルシェで復活!
あまくておいしい石焼いもの販売をします
今回は包括支援利用者さんたちも一緒に
お店のお手伝いをしてくれます
ぜひ、お買い求めください🐬
時期が間に合えばじんべえふぁーむで育った野菜の販売と
畑で使われているにおわない手作り堆肥も販売予定!
マルシェ駐車場
こちらはマルシェ当日のみ利用できる駐車場となります
指定の駐車場以外の枠・場所には車を停めないようお願いいたします。
各駐車場に、マルシェのスタッフを配置します。案内に従って駐車してください。
当日は「マルシェ駐車場」の旗を立ててありますので目印にしてお越しください。
全部で約80台駐車可能 無料となります
お近くから来られる方は、できるだけ徒歩や自転車、公共交通機関の利用等のご協力をお願い致します。
・近隣の方の迷惑にならないよう、土手などの駐車禁止場所あるいは指定の駐車場以外に駐車しないようお願いします
・駐車場での盗難、トラブル等に関して一切責任を負いません
・当マルシェご利用以外の駐車は固くお断りいたします
・駐車場内にごみを捨てないでください、マルシェ会場内にごみ箱を設置してありますのでそちらに分別して入れてください
約40台&約20台駐車可能(軽自動車専用枠あり)
マルシェ会場すぐ横
土手側の入り口からお入りください、スタッフの指示に従い駐車お願いします
約20台駐車可能
マルシェ会場のすぐ裏 入り口付近が少し坂になっている部分があるのでお気を付けください
駐車場スタッフの案内に従って駐車してください
ぐるっと回ってマルシェ正面入口より入場してください
約20台ほど駐車可能
タコ公園の横、ドレミ様の横
角に第3駐車場があります
今まで使用していたパルテール様横の土地は、今回駐車場ではないので駐車をしないようご注意ください。
マルシェの様子
全部で10店舗ほどしかない小規模なマルシェから始まりました
マルシェのクオリティもアップするよう試行錯誤し作ってきました
お世話になっている地元の方などに楽しんでいただきたい。
そんな社長の想いから“GARAGE DE JINBEマルシェ”が
はじまることとなりました。
とてもありがたいです。
色々な方がおもいっきり楽しめる場にしていきます