社内で産廃セミナーの発表会を行いました

久しぶりのブログ更新となります💦

最近はなかなか事務や現場へと忙しく、こちらを更新する時間を設けることができませんでした。

少し社内での動きもあったので更新しようと思います!


2日間に分けて、社員2名が静岡県が開催する産廃セミナーにZOOMで参加いたしました。

産業廃棄物の説明、扱い方、そのほかにSDGsやPCB廃棄物の取り扱いについても勉強したようです。

そのセミナーで学んだことをまとめ、社内で発表してもらいみんなで廃棄物について学びました。

紙をまるまる読むのではなく、工夫して全体に伝えてくれました。

産廃は実際ゴミを取る仕事をしていても根元から仕組みを理解するのは難しいですが、

こうして得た知識をみんなで共有し、仕事に活かせたらいいと思います!

適正な処理を従業員全員が行えるよう、理解していくようにしましょう。

セミナー、発表会お疲れさまでした📖